働きやすい社内環境構築のために考えることをやめない。

2019年8月入社
-
人事総務部
-
勝
ZERO HOLDINGSに興味を持ったきっかけは?
IT業界未経験でしたが、将来性を感じて。
名古屋の中心部で一般事務で転職先を探していたところ、ちょうど条件にあった求人をみつけて応募しました。
安定した職業に就きたいと考えていたので、IT業界は未経験でしたが将来性がありそうと興味を持ちました。
安定した職業に就きたいと考えていたので、IT業界は未経験でしたが将来性がありそうと興味を持ちました。
入社の決め手を教えて下さい。
職場環境を見て、楽しく働いている姿をイメージできたからです。
前職でも事務で働いていましたが、40~50代の方が上司の中でなかなか自分の意見や相談事を聞いてもらう事が難しい環境だったため、ゼロホールディングスでは20~30代の方が中心で活躍しているところに魅力を感じました。
また、面接時に対応していただいた社員の方が気さくで話しやすく、職場の雰囲気も自分に合っていると思い入社を決めました。
土日祝休みでプライベートも充実できるのも大きかったですね。
また、面接時に対応していただいた社員の方が気さくで話しやすく、職場の雰囲気も自分に合っていると思い入社を決めました。
土日祝休みでプライベートも充実できるのも大きかったですね。
ご自身から見た職場の雰囲気を教えて下さい。
社員同士に結束力があり、上司に相談もしやすい環境です。
仕事のオンオフにメリハリをつけて働いています。
就業中は責任をもって与えられた仕事を行い、その日やるべきことが終われば定時に帰宅します。
皆さん優しい方なので、困った時は上司にも相談がしやすく、社員同士で協力し合える環境だと思います。
就業中は責任をもって与えられた仕事を行い、その日やるべきことが終われば定時に帰宅します。
皆さん優しい方なので、困った時は上司にも相談がしやすく、社員同士で協力し合える環境だと思います。

お仕事でやりがいやモチベーションを保てる何かはありますか?
新しいことにチャレンジし、自分の成長を感じられると嬉しく思います。
前職では決まった業務の繰り返しであまり変化のない毎日が続き、徐々に私にとってはモチベーションを保つのが難しいと感じていました。
ゼロホールディングスでは、通信事業の他にもWEB・不動産・補助金事業など、さまざまな事業に関わる事ができて毎日の業務も変化があり、飽きずに面白く仕事ができます。
ほとんどが未経験の事業なのでわからない事もたくさんありますが、一つ一つ知識と経験が増えてスキルアップに繋がるのでやりがいを感じられますし、人のために何かをすることが好きなので、営業部門のサポートをしていて「助かった、ありがとう」と、感謝された時は嬉しいです。
ゼロホールディングスでは、通信事業の他にもWEB・不動産・補助金事業など、さまざまな事業に関わる事ができて毎日の業務も変化があり、飽きずに面白く仕事ができます。
ほとんどが未経験の事業なのでわからない事もたくさんありますが、一つ一つ知識と経験が増えてスキルアップに繋がるのでやりがいを感じられますし、人のために何かをすることが好きなので、営業部門のサポートをしていて「助かった、ありがとう」と、感謝された時は嬉しいです。
失敗したり苦労した経験はありますか?
確認漏れでミスをしてしまったことがあります。
業務がたまっている時に早く終わらせることばかりに気を取られ、確認を怠ってしまい営業部門の方やお客様にご迷惑をかけたことがあります。
忙しい時こそ落ち着いてきちんと確認すること、忘れないようにメモを取る事を心がけるようになりました。
忙しい時こそ落ち着いてきちんと確認すること、忘れないようにメモを取る事を心がけるようになりました。
今後の目標は?
人材育成と働きやすい環境作りに注力したいです。
人事部として新しいく入社してくれた方の人材育成と、社員それぞれが活躍できるような働きやすい環境作りに力を入れていきたいです。
私が上司に相談しやすいように、私も後輩から気軽に頼られる存在になれたら良いなと思います。
今後も自分なりにやりがいを見つけながら、仕事とプライベートを両立させて、充実した生活を送りたいですね。
私が上司に相談しやすいように、私も後輩から気軽に頼られる存在になれたら良いなと思います。
今後も自分なりにやりがいを見つけながら、仕事とプライベートを両立させて、充実した生活を送りたいですね。

ZERO HOLDINGSの魅力は?
時代の流れに寄り添った事業展開をしているところです。
激しく変化する時代の流れに合わせて、順応性のあるビジネスモデルを常に追求しているところですね。
既存事業を継続しつつも新規事業へ恐れず取り組み、新しい人材や時代に沿った働き方を積極的に取り入れているところは魅力だなと思います。
既存事業を継続しつつも新規事業へ恐れず取り組み、新しい人材や時代に沿った働き方を積極的に取り入れているところは魅力だなと思います。
どんな人が向いていると思いますか?
チャレンジ精神があって思いやりのある方かなと。
経験のないことでも挑戦してみたいと思える方や、何事にも前向きに取り組むことができる方は相性が良いのかなと。
また、お客様や他の従業員のことを考えて、思いやりのある行動ができる人は強みになると思います。
また、お客様や他の従業員のことを考えて、思いやりのある行動ができる人は強みになると思います。
応募者へのメッセージをお願いします。
入社後は先輩社員が丁寧に教えますので、未経験でも安心です。
ゼロホールディングスは今後も新しい事業を展開していくにあたり、人材が必要な状態です。
気さくな社員が多いので会社の雰囲気も良く、休みの日はしっかりプライベートも充実できるので、少しでも興味を持っていただいた方は、ぜひご応募お待ちしております!
気さくな社員が多いので会社の雰囲気も良く、休みの日はしっかりプライベートも充実できるので、少しでも興味を持っていただいた方は、ぜひご応募お待ちしております!

一日のスケジュール
- 業務開始。事務処理、対応
- 面接、求人対応
- 昼休憩
- 業務再開。事務処理、対応
- 面接、求人対応
- 終業
※掲載内容は2024年2月時点のものになります。